こんにちわ
ハッピースマイル南堀江の作業療法士です
今日の活動では、ジャンプチャレンジを実施しました
目的は、
バランス感覚
下半身の筋力向上
柔軟性
です
内容は、まず、赤い目印のテープの上に立ち、支援員のリズムに合わせて10回ジャンプします!
目印の上で動くことを定着させるため、なるべく目印から離れていかないように!
10回跳び終わった後に足元を確認します!
ズレてないかな~??
さあ次は、「1・2・3」の掛け声で3の数字で深く膝を曲げます!
10回連続で実施しましたが、みんなへとへと
単純な動きでも体を正しく動かすと、とっても疲れます!
みんなしっかり体を動かせている証拠です!
2つ目のジャンプは片足で「右・右・左・左」で片足ジャンプします。
前や横にステップはせず、その場で実施してもらいます
なかなか体の動かし方がイメージできなかったり、ひとりでは難しい子は、支援員が横についたり、手を繋ぎながら実施しました
最後は、チューリップの歌に合わせて、2つのジャンプを組み合わせて、リズムジャンプを行いました
歌を歌いながら、ジャンプ
みんなたくさん体を動かしてくれました~
これからも楽しく体を動かしていこう~
ハッピースマイル南堀江では随時、見学・体験を受け付けています
お気軽にお問い合わせ下さい♪